ロハスに暮らすシンプルライフ

LOHASに暮らすシンプルライフの何気ない毎日。手作り石けん、ナチュラルクリーニング、健康でおいしいものetc。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

>>シンプルライフのランキング
- | permalink | - | -
楽天ランキング

初ハウスクリーニング体験記〜キッチン換気扇編〜

今回も、ハウスクリーニング体験記の続きです。

トイレの換気扇の次は、キッチンへ。
5年間掃除していなかった換気扇を早速みてもらいました。

我が家の換気扇フードは大きくて、フィルターの掃除にも
かならず、踏み台がいります。
それに換気扇カバーもはずしにくく、
一度はずしたら、これまた取り付けが難しいので、
断念していた場所でした。

さて、どんな風にお掃除してくれるのかな〜とみていたら、
さすがプロです。
キッチンの換気扇
ガスフードの前部分を丁寧にはずしていました。
これならおそうじしやすいですよね^^。


おそうじ前の換気扇
換気扇おそうじ前
換気扇カバーをはずしたところですが、
周りが茶色く、油汚れでべったりですね。


換気扇お掃除あと

油汚れがすっきり取れました。
これ以上すると、塗装がはげるとのことだったので、
これでストップです。

本当は、換気扇部分もお掃除してほしかったのですが、
分解ができないタイプなのと、
分解した場合、ねじとかが壊れてしまう可能性もある(長年の汚れの蓄積のため)ので、
断念しました。
私たちのものではなく、あくまでもオーナーの所有物なので、
判断できませんから。
この点、賃貸はつらいですね・・・。

そしてガスフードもきれいになりましたよ♪
ガスフードのおそうじ後

本当はもっときれいにしたいんですが、ここもやっぱり塗装がはげるので、
ここまでです〜とのこと。
塗装がはげる

かる〜く拭いただけですが、
このとおり黒く塗装がはげてしまいました。
塗装がはげると、とんでもなくみすぼらしくなるそうです(苦笑)。

十分ピカピカなので、私としては満足です。


そして、ガス台のお掃除のコツを教えてもらいました。

へらでガス台をお掃除

汚れがこぴりついてどうしても落ちない場合は、
プラスチックへらを使ってこそげとるとよいそうです。

うちは、いつもアクリルたわしで、何とかばっちり落ちますが、
それでも落ちないとき(時々あるので)は、
このプラスチックへら攻撃を実践させていただきま〜す☆

ガス台お掃除あと

このとおり、ガス台がピカピカ!になりました。


あと、キッチン扉の取っ手部分を楽〜にお掃除する技を
教えていただきました。

とってのお掃除

取っ手部分を拭く前に、かる〜くブラシでなでてから、
ふき取ると、楽にきれいになるそうです。

取っ手っておそうじを見逃してしまう部分なので、
大掃除のときにぜひチェックしてみてくださいね^^。

そして、シンクです。
シンクお掃除した後
さすがプロです。
ピカピカ〜になりました!!!

プロにお掃除をしてもらったせいか、
その後は汚れがつきにくくなっているような気がします。

やっぱり、キッチンがきれいになるのはとってもうれしいです。

ありがとうございます!

今回お願いしたのは、
環境にやさしいエコ洗剤を使っている
東海エコクリーンサービス
http://www.tokai-eco.com/でした。


>>シンプルライフのランキング
ナチュラルクリーニング | permalink | comments(0) | trackbacks(1)

初めてのハウスクリーニング〜トイレの換気扇編〜

大掃除の季節ですが、皆さんはもう始めていますか?

昨日も、松居一代さんが大掃除技を披露しておりました!

キッチンの排水溝のごみ受けが、野菜を洗うざる!!になっていて
面白かったです。
(それほどきれいにしているよ〜ってことです)

さてさて、そんな我が家も、ほとんど手をつけていない部分があります。
それは、トイレの換気扇!!!

皆さんお掃除したことありますか?

我が家も一度試したんですが、トイレの換気扇のカバーが取れず、
断念しておりました。

しかし、トイレは、衣類の着脱が多い場所でしかもせまい!ため、
換気扇が結構汚れているんだそうです。

それを聞いて、我が家もチェックしたら・・・。
トイレの換気扇

がーん!!!
トイレの換気扇の羽がまったくみえないほど、こんもりと
ダークグレーのほこりが、どろどろについているではありませんか!!!

一主婦では、どうやってお掃除すればいいのかまったくわかりませんので、
今回初めて、ハウスクリーニングをお願いすることにしました。

「賃貸なので、できる範囲になりますが・・・」とのことでしたが、
できる範囲でいいので、このトイレの換気扇、なんとかしてほしい!

と、プロのハウスクリーニングのお兄さんにお任せ。

やっぱり、カバー外れませんでした(がっかり・・・)。
でも、そこはプロです。
できる範囲でとのことで、掃除し始めたのです・・・。

トイレの換気扇そうじ中

でました、ハンディクリーナー(dyson)
そして、ブラシ!!!

内心、これで本当にきれいになるの〜???なんて思っていましたが、
ところがどっこい、これがまたすごかったのです。

数分後・・・
トイレの換気扇掃除終わり

わかりますか?
換気扇の羽が見えないほどこんもりとダークグレーというか、真っ黒なほこり
がどろどろについていたのに、それが跡形もなくなり、
羽がみえます!!!

おもわず、換気扇の羽ってこんな色だったのね〜♪と歌いだしそうになりました^^。


ダイソン掃除機

ダイソンのハンディクリーナーの中に入っている、
丸くなったものが、トイレの換気扇のほこり君です。

ダイソンの掃除機は、このほこりが丸くなるのが特徴だそうです^^。

やはり、吸引力はピカイチ!
すごいぞ、ハンディクリーナー(dyson)

重いと評判のダイソンの掃除機。
せっかくの機会なので、持たせていただきました!



思ったよりも重くなかったですが、
今回のトイレの換気扇のお掃除のように、片手で上向きに持ち続けると
1分ぐらいでもつらくなりそうだな〜という気はしました。

でも、そんな状態でつかわないのであれば、かなりいい感じ。
ただ、充電しても10分ぐらいしか持たないとのこと。

でも、ハンディクリーナーで10分も掃除するところってどこ?
あまり思いつかない・・・。
使用頻度が高そうな、車のお掃除のときも、
ガソリンスタンドの掃除機は5分ですし!

10分もてば、相当いろんなところがそうじできるはず!

かなり、魅力的なダイソンの掃除機です。




やはり、プロはすごいですね。
自分ではどうやっていいのかわからない箇所だっただけに、
本当に助かりました。

今回お願いしたハウスクリーニング店は
東海エコクリーンサービス
http://www.tokai-eco.com/

ハウスクリーニングは初めてで、ちょっと不安でしたが、
とても親切に、お掃除方法や備品について、いろいろ教えて
くれたので、安心してお任せできましたよ。

つづく

>>シンプルライフのランキング
ナチュラルクリーニング | permalink | comments(0) | trackbacks(4)

【満員御礼!】簡単楽チン気持ちいい!エコ掃除術講座

エコ掃除講座風景

先日、なごや環境大学×NaYOGAの講座
「人に地球にやさしい!センスのいい暮らし方」
第二回 簡単・楽チン・気持ちいい!エコ掃除術
が行われました!

今回の参加者のみなさんは、
実際に重曹を使ってお掃除をしている方もいらっしゃれば、
まったく初めてという方もいらっしゃいました。
でも、皆さん、重曹がお掃除に使えるということを
TVなどで知っている方ばかりで、
重曹=掃除というものが、本当に普及してきているんだなあと
改めて実感。

今回は、換気扇とガス台のお掃除の実践を行いました。
「へえ~」「ほ~」などの声もあがって、
とても面白かったです。

一番盛り上がるのは、やっぱりクリーナーを作るとき。
「それ重曹いれすぎっ!」
と突っ込まれる人もいたり、
「アロマオイルは10滴までよ」と
受講生同士が教えあいしながら、
ワイワイ楽しく作ってくれました。

次回は、廃油で作るアロマキャンドルです。
アロマセラピストを講師に招いての講座。
私自身もとても楽しみにしています。

申し込み&詳細>>



>>シンプルライフのランキング
ナチュラルクリーニング | permalink | comments(0) | trackbacks(3)

大掃除の準備していますか?

あっという間に今年もあと2ヶ月となりました。
これから、年越しに向けてなんだかあわただしくなってきますね。

重曹でお掃除をやっていると、
それほど身構えなくてもいい大掃除ですが、
それでもやっぱり、換気扇とか、お風呂のカビとりとか、
冷蔵庫の下とか、洗濯機のしたとか、
エアコン内部のクリーニングとか、
カーテンレールの上とか、
普段、お掃除ではできないところが
とっても気になる今日この頃です。

といっても、ただでさえ忙しい毎日。
そこで、オススメなのが、
5分掃除タイム。

たとえば、カーテンレールの上のホコリが気になるのなら、
すべてのカーテンレールをお掃除しようと思わず、
一箇所だけやる。

お掃除って、一気にきれいにしようと思うから、
重い腰があがらなくなるんですよね。

なので、ハードルを下げて、
1箇所だけやります。

ポイントは、もっとやりたくなっても止めること。
(↑これが結構つらい笑。)
タイマーを5分セットしておくといいかも。
どんなところも、5分以内でやる!と思うと
かなり気合はいりますから。
(この場合も、どんなことがあっても5分で止めること)


あと、続けるために、
気になるお掃除場所をリストにしておいて、
終わったら横線を引いて消していきましょう。

これが、結構モチベーションアップになります。

さて、私もリスト作成して、あすから挑戦です。

でもやっぱり時間がない!めんどう!掃除がつらい!という方は、
プロのハウスクリーニングにお任せするのもひとつです。
ハウスクリーニングの比較

人と地球にやさしい!センスのいい暮らし方
第二回 簡単・きれい・気持ちいい エコ掃除術

ご要望が多いので、換気扇とガス代、キッチン周りの
お掃除を実演することになりました。
まだ少し席に余裕があります。
>>シンプルライフのランキング
ナチュラルクリーニング | permalink | comments(0) | trackbacks(8)

ノートパソコンのキーボードに水がかかったときの対処方法

久しぶりの更新です。
ここ2週間ほど、ひさしぶりに忙しく&大トラブル発生で、
ひ〜、ひ〜言ってました。

トラブルというのは、PCがつぶれてしまったこと!!
犯人は次女なんですが、
気づいたら、PCにお茶をかけられていました。
わざわざ食卓からリビングにあるPCにお茶入りコップを運び、
PCの上にじゃ〜とぶちまけていたのです。
確実に、確信犯です。

今彼女の中で、コップに入ったお茶をじゃ〜とこぼすのが
はやっておりまして、食事中にも何度もやられます(とほほ)。

まあ、子供の手の届くところにPCを置いていた私も悪いんですが、
正直ショックですわ〜。
痛い出費になりました。
次は、超頑丈&コンパクトサイズで、コップいっぱいの水ぐらいなら
かかっても大丈夫というノートPCを買いました。

レッツノートRシリーズ

これ、マジで小さい。
しかも早いです。

今は、使い終わるたびにバックにいれて
子供の目の届かないところに置いています。

軽いしすごいです。

画面が小さく、キーボードも小さいので、
ちょいと不便だし、うち間違いも多々ありますが、
それでも十分な性能です。

つぶれたPCは2年前に買ったものですが、
こんなにPCの進化は早いんですね。
本当にびっくりします。

PCなくては生きていけない生活をしているから、
本当は、一台だけっていうものかなり危険な行為なんでしょうけど。
当分はまた一台でやっていくような気が・・・します。

そうそう、某大手電気量販店で聞いた話ですが、
PCに水かお茶ぐらいならかかっても、大丈夫なこともあるそうです。
完全に中の水分が乾いてから、再び電源をつけると、動くんだって!
うちも期待しましたが、だめでした・・・。
たぶん、お茶がかかった後の対応がまずかったのかと思います。

そこで、今回購入したレッツノートに書いていた
水がかかった後の対処方法をお伝えします。

<ノートPCのキーボードに水をこぼしたとき>

  1. すぐに電源をきりACアダプターを取り外します。

  2. キーボード上の水滴などを、乾いた柔らかい布で拭きます。

  3. ゆっくりとパソコン本体を水平のまま持ち上げ、そのまま底面に
    ついた水を乾いたやわらかい布で拭きます。

  4. パソコンを水平にしたまま、乾いた場所に移動させます。
  5. ふき取った後、バッテリーパックを取り外します。



必ず修理に関するご相談窓口に点検を依頼してください。

<補足注意>
途中で傾けると液体がパソコン内部に侵入して故障の原因になります。

水が残っている机の上などに本機をおいていると、
底面から水が浸入する可能性があります。

今回の私の失敗は、途中で傾けたこと。
これで故障してしまったのだと思います。
データーがすべて飛んでしまいました。
しかもバックアップはとってません。
最悪の状態です。
子供の写真とか、全部とんじゃいましたよ。
が〜ん。
唯一の救いは、大切な資料などは紙ベースで
残っていること。
再度、資料作成することを考えるとへこみますけどね^^。

バックアップは本当に大切です。
皆さんも気をつけましょう。


>>シンプルライフのランキング
ナチュラルクリーニング | permalink | comments(0) | trackbacks(4)
ブログ内検索
あわせて読みたいブログパーツ